一般歯科

  • TOP
  • 一般歯科

大切な歯を抜かずに助ける虫歯治療

大切な歯を抜かずに助ける虫歯治療

東京・上野で根管治療を得意とする歯医者「なかむら歯科医院」の虫歯治療では、大切な歯をなるべく削らず・抜かずに、できる限り歯を助けることを心がけています。治療のためとはいえ、大きく削れば歯にはダメージが残ります。そして、再発して治療を繰り返せば、さらにダメージが蓄積して健康な歯質は失われていきます。徐々にボロボロになっていき、最終的には抜歯を選択せざるを得なくなるかもしれません。

当院では、大切な歯を助けるため、再発リスクを抑えた精度の高い治療をご提供します。

虫歯の進行具合と段階

C1:初期の虫歯

C1:初期の虫歯

歯の表面のエナメル質が溶かされた状態です。削る場合でも麻酔を使わず治療でき、1回の処置で済むことがほとんどです。歯を守るには、初期の段階で治療することが大切です。

症状 治療方法
歯の表面に灰色・薄茶色の溝ができます。痛みや腫れなどの自覚症状はほぼありません。 治療方法 基本的には、プラークコントロールやフッ素塗布で再石灰化を促し、歯を健康な状態に導きます。削る場合は、健康な歯質をより多く残すようにします。削った部分は歯科用レジンで埋めます。

C2:本格的に進行し始めた虫歯

C2:本格的に進行し始めた虫歯

エナメル質の内側にある象牙質にまで虫歯が達した状態です。象牙質とは、歯本体を形成する部分のことです。虫歯はここから一気に進行しますので、健康な歯質を多く残すためにも早めに治療を行いましょう。

症状 治療方法
虫歯部分は黒ずみ、穴が開きます。歯が痛み始め、甘い物や冷たい物がしみるようになり、口臭も出るようになります。 治療方法 虫歯に侵された部分を削り、詰め物・被せ物で補います。

C3:神経まで進行した虫歯

C3:神経まで進行した虫歯

神経や血管が詰まっている歯髄にまで虫歯が達した状態です。大切な歯を残すためには、汚染された歯質を削るとともに、神経を取り除く根管治療が必要です。

症状 治療方法
何もしなくても激しい痛みがあって温かい物もしみるようになります。大きな穴が開くまたは大きく欠けるため、見た目もかなり悪くなります。強い口臭が出るようになるのも特長です。 治療方法 感染した歯質を削るとともに、汚染された歯髄も除去する根管治療が必要です。感染物質の除去後、洗浄・消毒・薬剤の充填を行い、被せ物をして歯の機能を補います。

C4:ほとんど歯がない虫歯

C4:ほとんど歯がない虫歯

歯の見えるところがほとんど溶かされ崩れた状態です。麻酔が効きにくくなっていますので、歯を残すためには痛みが落ち着いてから歯髄を取る根管治療をするしかありません。また、抜歯せざるを得ない可能性もあります。

症状 治療方法
神経が壊死しているため、痛みやしみるなどの症状はほぼありません。しかし、歯の根に膿が溜まると、何もしていなくても激痛が走ります。上部構造がないため見た目が悪く、口臭もかなり強くなります。 治療方法 歯を残せると判断した場合は、根管治療を行います。また、埋もれた歯を突出させるために挺出(歯を動かす)させて歯を残します。抜歯になるケースもあり、その場合は失った歯を補うために、入れ歯・ブリッジ・インプラントなどの治療へと移行します。

歯科用CTやレントゲンによる
入念な事前検査

歯科用CTやレントゲンによる入念な事前検査

お口の中は薄暗く歯はとても小さいため、肉眼ではどの程度の虫歯なのか判断するのが困難です。そのため治療前に、虫歯の進行具合に応じて、入念に検査を行ったうえで治療を進めます。初期段階であればレントゲンを、重度に進行していて神経の治療(根管治療)が必要であれば、神経をより精密に捉えられる歯科用CTで検査します。

検査結果や治療内容を患者さんと共有

検査結果や治療内容を患者さんと共有

当院では、検査結果を患者さんとモニターで共有します。どこに病変があるのか、どのような治療が必要なのかを知っていただくためです。病状を知っていただくことは、不安を減らし、理解を深めて納得して治療を受けていただきやすくすることにもつながります。

また、どのような治療をしたのか見ていただくために、マイクロスコープにて治療の様子を録画・記録して患者さんと共有しています。

重度の虫歯でも大切な歯を残せる「根管治療」

重度の虫歯でも大切な歯を残せる「根管治療」

重度の虫歯では、抜歯を選択しなければならない可能性があります。しかし東京・上野で根管治療を得意とする歯医者「なかむら歯科医院」では、そうしたケースでもできる限り抜歯を避けて歯を残すために、根管治療を行っています。

根管治療では、感染した歯質や神経を取り除き、根管内の洗浄・消毒をしたうえで薬剤充填により穴を塞ぎます。根管内部に少しでも細菌が残っていると再発するため、徹底した除去が大切です。しかし、とても細くて複雑な形状をしている根管の治療は、かなりの高難易度です。そのため当院では、歯科用CTやマイクロスコープを活用した精密根管治療により、再発リスクを抑えています。

当院の精密根管治療について